ブログを始める時、人気ブロガーの本を読みました。
最初は、量より質より更新頻度だ!!!!1
って書いてました。だから、私も始めてからできるだけ更新するようにしています。
でも最初は、まだ人様に読んでもらえるほどのものではないし恥ずかしい気持ちもあって、「読んで欲しい」って周りに言えませんでした。
だけど、書き出すと止まらなくなって、何人かの友達が読んでくれて、いいところも悪いところも教えてくれて。せっかく書いてるんだから、もっとたくさんの人に読んで欲しい!って思うようになりました。
それで、勇気を出してインスタグラムにブログのURL載せました。
ストーリーでも宣伝してたら、結構「読んだよ!」とか、「読むね」とか言ってくれる人も出てきて。恥ずかしい反面、すごく嬉しいです。
でも、いろんな人に読んでもらうように促しているけど、実際私の書いていることってみんなにとって何の為になるんだろう、とも思い始めました。
一回読んで見たけど、つまらなかったから他の投稿は見ない、とかあるかもしれない。
ブログに何を、どの様に書けばいいのだろう、、、
方向性に悩みつつも、一応書き続けて、、
そうしたら、なんと!
ブログに私がやりたいって思ったことかいてるの読んでくれた方が、知り合い紹介してくださったり、その詳しい情報をくださったりしたのです。
それがびっくりして、本当に嬉しくて。
こうやって自分のやりたいことを言い続けてたら、協力してくれる人や情報が集まってくるんだな、と。
バイト先の料理長にも、「夢ができました!」って語ったら、それから会うたび「夢って何!」っておちょくってくれて。笑
いやいやーって流してたら、「夢は言い続けないと叶わないよ!」って言ってくださりました。
この話、前にも誰かと話したけれど。
確かにその通りだな〜、と思い知った体験でした。
だから、もっともっと野望を言いまくって、自分のやりたいことの軸を持っていきたい!
とりあえず今私に足りないのは、軸かなと。軸を定められれば、自信持って言えると思うので。
軸のある人、芯のある人って、かっこいいですよね。
なりましょう。