前回の続き
愛媛の祖父母の住む田舎町にゲストハウスを建てたいと思いついた私は、とりあえず思い浮かんだ1人の方にコンタクトをとりました。
その方は、震災をきっかけに復興支援ボランティアを始め、その後その地域の人の暖かさに触れてそこでゲストハウスを作りました。私がたまたまひとり旅中に見つけたゲストハウスだったのですが、それがまた素敵なところで。
手作りで古民家をリノベーションして作ったといい、創立者の方もその日は宿にいて、共有リビングでお話をしたり、ゲームをしたりしました。
その時は、ゲストハウスを作ったすごい人、とぐらいにしか思っていなくて、インスタグラムで繋がっていたので初めて連絡させていただきました。「ゲストハウスを立てるのに興味があって、お話聞かせていただきたくて、、、」と。
すると、「僕にできることならなんでも!」と快く返事をくださり、早速東京に来る時に会うことに。
多忙なスケジュールの合間を縫って私のことを主役にした会を開いてくださりました。
そこには他にも、2人の若手起業家の方や美人なインスタグラマーさんがいらっしゃって。
そのすごい会に私がお邪魔していいものか、と不安になるほどでした。
みなさんメメディアにも出ていたり、講演会に呼ばれたり。
到底私なんかとは住む世界が違っていて。
ゲストハウスやその土地の、詳しい知識も計画も覚悟もまだ何もないのに思いつきで連絡したことを少し後悔しました。
しかし、そんな想いはすぐに消えてしまうくらいこの時間は本当に濃かったです。
まず、経歴がすごい。子供の頃外国に住んでいて、日本に帰ってきた時に日本のスタンダードに違和感を覚えた方。日本の変なスタンダードを変えたい、と主体的に動き始める。小さい時から起業するぞと決めていて、今では年商一億もの大きな会社に。
大学を四年感休学して事業を立ち上げ、様々な賞に選ばれて国からも応援されている方。
チャラチャラしてるように見えて実は、国語の全国模試一位をとるほどの国語力の持ち主で、ビジネスコンテストで優勝してしまう方。
それらの経歴を聞いているだけで、「自分は何にもしてこなかったんだなあ、、、」と悔しくなります。
NPO、とかビジコン、とか、よくわからない言葉がたくさん出てきて、やはり起業家のようにすごい方は、ずっと前からすごい経験をしてきているんだ、と思い知らされた気もしました。
今まで普通に勉強して、そこそこいい高校、大学に入り、すごいねと言われ。アルバイトばかりしてお金を好き放題使い遊んで。
何ヶ月かに一回は、国内外をひとり旅して「すごいね」と言われ。周りは同じようにバイトして遊んでちょっと勉強しての大学生がほとんどで、その中で自分の行動力は日時は目立っていたみたいで、よく褒められました。だから行動力には自信がありましたし、「自分は他の人とは違うんだ」とか、「ありきたりじゃつまらない」とか思っていました。
でも、起業家さんたちに囲まれたらすぐにそんな自信は崩壊しました。
行動力なんて私の何十倍もあり、経験も実績もある。私には、長期インターンやボランティアなどの経験もなければ、常識すらろくに知らない無知な小娘でした。
大学2年という今ですが、すでに遅いのか、もっと色々やっておくべきだったのか、とも思いました。
でも、その方達は、「とりあえずやってみろ」とか、「お金なら協力できるからそこは心配しないで」とか言ってくださいました。。
「やる前の悩みより、やってからの悩みを聞きたい」とか。「強う思いさえあれば大丈夫」とか。
それで、その3人の起業家さんもかつてやっていた「MAKERS UNIVERSITY」を紹介していただきました。
これからの日本を作る、イノベーションの担い手を育てるスクールです。
昨日紹介していただいたら、ちょうど最高のタイミングで今日説明会があり、行ってきました。
同じように起業家精神を持った仲間たちと一生の出会いがある。
実際の起業家さんたちに襲われる、実践できる。
すごく素敵で、すごくやりたいと思いました!!!
またひとつ、いや二つも三つもやりたいことが広がりました。
こうやって素敵な人脈ができたこと、刺激的なお話が聞けたこと、知らない世界が見えたこと、本当に幸せなことだなあ、、、とつくづく思います。
無駄にしないように、自分でもたくさん調べて勉強して頑張らないとな、と思います。
出会いに感謝!!!
やはり行動すれば、何かが必ず得られます!!!
私の行動力は、自慢の武器です!!!