ハッピーハロウィーーーーン!!!
皆さんはどのように過ごしましたか?
私の弟は、渋谷に仮装しないで乗り込んでいました。
そして帰ってきていない、、(笑)
インスタのストーリーでみましたが、おそらく激混み過ぎて駅までたどり着けずに終電を逃したのでしょう。
結構友達も渋谷にいっている人が多くて。
びっくりです😲!!
私は月曜日、ハロウィンのことなんて忘れて渋谷を歩いていたら変な奴がうようよ、、、
センター街、月曜日でもハロウィン気分で盛り上がっていました。
それにしても水曜日、今はもう11月1日になった深夜3時ですが、ストーリーではまだ渋谷にいる人もみます。
おそるべし、「SHIBUYA」。
「なんで来ちゃったんだろ」っていっている人も。(笑)
私は渋ハロなんて、怖くていけません。。。
てことで、イベント間なんも気にせず地元で飲んでました。笑
大好きな社員さんの最後の日だったから、お疲れ様言いに行きたくて。
その人が焼いてくれたこの「塚田焼き」超絶美味しかった!
最後のプレートも。
「TRICKorTRICK」って!!
そんなに私イタズラっ子か!笑

みやざき地頭鶏のもも一本焼き!

私に「イタズラばっかり」って意味らしい笑
せっかくのハロウィン、、特に何にもしなかったですが。
強いて言うなら、バイト先が二週間前の週末から仮装営業をしていたので。
仮装しなくちゃいけない日が二、三回ありました。
私は祭って名前なんで、その名の通りお祭り女の仮装。
赤いハッピ着て、お神輿担いでる社員さんから足袋借りて、ハチマキ捻って巻いただけ。。。仮装っていうか、「夏になったらよくいるやん」って言われたけど、、笑
でも足袋のおかげで、リアリティあるって言われました。
あとは、肩にミニお神輿を担いでおきたかった。。。笑
ってことで、まあやばいことになっている渋谷には行かず正解!笑
翌日のニュースは渋谷ハロウィーンの様子で持ちきりでしたね。
調子に乗りすぎて迷惑行為をする若者などが多く、逮捕者も続出。
「THE・カオス」な状況。。。
怖いとしか思いません(笑)
どうして他の地域とは違い、渋谷だけがこんなに荒れるんでしょうね、、、
ハロウィーンと言えば渋谷!っていう時代にもなっているし、興味本位で行く人も多いとは思います。日本中、そして世界中から一挙に人が集まり、ハイレベルや奇抜な仮装もみられます。そこに行けば、知らない人同士でもすぐ話せるから、いろんな人に関われて楽しいのもわかります。
でも逆に、その雰囲気の中で、手段を選ばず「目立ちたい奴」も現れるのでしょう。
お祭り騒ぎにアドレナリンが出まくって、頭悪くなってるのかも。
そういうやばい奴らがいなくなれば、もっと気持ちよく楽しめるのに。
イベントごとを楽しむ姿勢や、平日ど真ん中でも街へ繰り出す景気の良さはすごくいいと思います。
まあでも、来年はきっともっとやばいんだろうな・・・😅
ともかく平成最後のかぼちゃの収穫祭もこれでおしまい!
次はクリスマスですね〜。
クリスマスソングが耳に流れてくる。
私の一番好きなイベントです。
今年もラスト二ヶ月!
楽しみましょう〜!!